バックナンバー2015年~2016年 |

女たち・いのちの
大行進in京都 |
 祝☆50 号! Qsrsq
いつもありがとうございます!!
|

居場所,勉強会 第35弾
~途上国の貧困問題に向き合う
・フィリピンの貧困の現状 |

スキマ☆キャンドル☆
ナイトⅡ2015年 |

日本自立生活センター周年事業のご案内 |
 わたしたちの腰痛予防 2015~
|

聞いてみよう!
仏教お話 |

20115年みんなの忘年会 |

パレスチナで今起きていること
占領下の生活と人々
|
 途上国の貧困問題に向き合う・フィリピンの貧困の現状 part2 |
 わたしたちの腰痛予防 介助方法を見直してみよう |
 2016 年 4 月 1 日
障害者差別解消法施行&京都府障害者権利条例 1 周年
記念街頭アピール |
 もう一度、「もしものとき」の備えを! |
 みんなで学ぼう! 障害者差別解消法 |

JCIL合同交流会障害
当事者から学ぶ災害への備え |

スキマ☆キャンドル☆
ナイトⅢ2016年 |

JCIL合同交流報告 |
 イライラ研究会 みんなで向き合ってみよう |
 障害を持つ人の災害時の避難について考えよう |

みんなの忘年会2016年 |

Greetingsofthesea
SonandBestWishes
fortheNewYear |

春よこい祭 餅つき2017年 |
 相模原障害者殺傷事件 どう受け止め どう考えるか |

お花見に行こう2017年 |
戻る |